ライン年賀状2025年無料と有料まとめ(郵便局・アプリ・画像・スタンプなど)Lineで送れる!

LINEイベント

LINE年賀状無料2025年ラインスタンプ

LINEで年賀状を送る方法(無料&有料)と、使えるあけおめスタンプ50個をご紹介します。2025年巳年のお正月を彩るLINE年賀状・スタンプいろいろ。

LINEで送る無料・有料年賀状2025年5つの方法

  • 3分:年賀状デザインのLINEスタンプを贈る
  • 5分:LINEギフトに年賀状カードを付ける
  • 10分:年賀状アプリで作った画像をLINEで送信
  • 10分:日本郵便・郵便局公式サービス「はがきデザインキット」からライン送付
  • 3分:年賀状画像を送信

※LINE公式の「グリーティングカードアプリ」は現在、サービス終了しており年賀状は送れません。
※郵便局公式の「スマートねんが」は現在サービス終了。「はがきデザインキット」にサービスを統合しており、動画年賀状の作成はできません。写真年賀状の作成とライン送信が可能です。 
※郵便局公式のぽすくまガチャ年賀は現在、サービス終了しており年賀カードは送れません。
有料・無料LINE年賀状サービス比較表

LINEで無料・年賀スタンプを送る

LINE年賀状2025年無料スタンプお正月フリー

一番早く、簡単にLINEで新年のご挨拶をするなら年賀状スタンプを贈ることですね! 無料スタンプと 、有料で人気のものをいくつかご紹介します。動く年賀状スタンプは貰うと嬉しくなりますね。

2025年の無料あけおめスタンプ

現在、 年始の挨拶として使えて、無料でゲットできるラインスタンプは15種類あり、5種類をご紹介します。

ともだちはくま×かおたん(花王トクトク) 友達登録で無料スタンプGET !

ともだちはくま×かおたん(花王トクトク)

うごく!タマ川ヨシ子(猫)第33弾 友達登録で無料スタンプGET !

うごく!タマ川ヨシ子(猫)第33弾

ヨムビー×ポムポムプリン 友達登録で無料スタンプGET!

ヨムビー×ポムポムプリン

ゆるうさぎ × クレディセゾン 友達登録で無料スタンプGET

ゆるうさぎ × クレディセゾン

はるちゃんとふうくん「年末年始&気遣い」 友達登録で無料スタンプGET

はるちゃんとふうくん「年末年始&気遣い」

≫ライン無料年賀状スタンプ一覧はこちら

無料のLINEスタンプだと、セリフが短く「あけおめ」しか対応していないものが多いので、新年や2024年といった言葉を送る場合は、有料スタンプか年賀状カードを送った方がいいですね。

2025年お正月のLINEスタンプ、無料の企業配布(友達登録など条件あり)は15種類です。デザイン多くはありませんが、無料で気軽に使えます。

無料スタンプ 15種類
有料スタンプ 動く、キャラクターあり
送れるSNS LINE のみ

※無料お正月スタンプの貰い方は「LINE公式アプリ内スタンプショップ→無料各企業アカウントを友達追加ダウンロード」

※無料スタンプは、LINE アプリ内スタンプショップからイベントページを開いて、条件クリアで無料配布されます。(有効期限あり)
※カスタムスタンプを使える人は、無料カスタムスタンプを利用してLINE年賀状にすることもできます↓

無料組み合わせスタンプで年賀状

line年賀状スタンプ組み合わせ2025年無料カスタム

2025年年末年始は、LINEヤフー(株)公式アカウントから、「組み合わせて使える背景スタンプ!(冬)」が無料で登場しています。こちらの素材を使えば自分のアイディア次第で、オリジナルのLINE年賀状スタンプが簡単に作れますね。

無料カスタムスタンプで年賀状

LINEカスタム年賀状無料

無料のカスタムスタンプの自由記入欄に、年賀状メッセージを入れる方法もあります。年賀状に使えるイラストなので、あけましておめでとう!や、ことよろを入れると新年の挨拶になりますね。 もちろん名前を入れることもできます。※2025年お正月に使えるカスタムスタンプの無料版は2023年12月現時点で出ていません。

年賀状スタンプのメリット

  • 手軽で、デザインも種類がたくさんあるということ。

年賀状スタンプのデメリット

  • どうしても、サイズが小さくて寂しい感じがしてしまうこと。
    無料年賀状スタンプは、セリフがシンプルすぎる。
  • 無料の年賀状スタンプは種類が少ない。

[関連記事]
LINE年賀状2025年無料と有料まとめ(郵便局・アプリ・画像など)ラインで送れる!
LINEで送るクリスマスカード【2024年】ライン動くグリーディングカードの送り方
【あけおめ画像】2025年無料!あけましておめでとうイラスト、LINEや年賀状に
LINEエフェクト!ラインの背景変わる7種類まとめ(花火以外も裏ワザ)

[有料] 年賀状代わりに使えそうなスタンプ50個

ラインLINE年賀状スタンプ画像かわいい

無料配布されている15種類以外の「あけおめ!お正月スタンプ」を贈る場合は、120円~動くスタンプは240円~販売されています。
たつ年のかわいい・面白い『お正月スタンプ』2025年まとめ!謹賀新年、今年もよろしく、動くスタンプや名前入りなど人気がざっと分かります。

定番で人気がある年賀状スタンプは「大人かわいい~シリーズ」です。しっかりカード型にデザインされており、LINEだけの年賀状になっても失礼な感じがしないのがいいです。きちんと感があります。

LINE公式年賀状スタンプお正月大人かわいい2025年
出典:LINEスタンプショップ
LINE公式年賀スタンプお正月2025巳へび年
出典:LINEスタンプショップ

有料のお正月スタンプは5,000種類以上あります。かわいい、おもしろいスタンプが充実♪見ているだけでも楽しく発見がありますね。お気に入りを見つけて、新年のご挨拶LINEメッセージに添えれば自分も相手も気分が上がりそうです。

ラインLINE年賀状スタンプ画像かわいい
出典:LINEスタンプショップ

https://store.line.me/stickershop/product/10033370/ja
https://store.line.me/stickershop/product/10239984/ja
https://store.line.me/stickershop/product/9769942/ja

十二支が全部そろった年賀状スタンプは、12年ずっと使えるという超コスパのいいスタンプです(笑) 毎年使えるので1つあると便利ですね。

LINEギフトに年賀状カードを付ける

LINEギフト年賀状

lineアプリの中の、「ラインギフト」サービスを使うと簡単にプレゼントやクーポンを友達に送れます。LINEギフトには「年賀状カード」が添えられるので、カジュアルで喜ばれる年賀のご挨拶になりますね。

年賀状にお金をかけないぶん、ちょっと贈り物を付けたいという人にピッタリ。38円のブラックサンダーなど低価格ギフトがありますので、年賀状代63円程度のちょっとしたプレゼントを送るのも楽しいですね♪

送り方は簡単で…LINEアプリ内の「ホーム」→「サービス(s)」→「LINEギフト」の順にクリックしていきます。

LINEギフトのクリスマスカード

年賀状アプリで画像を作成→LINEトークで送信

完全に無料でダウンロードしてLINEで使える年賀状アプリを2つご紹介します。
年賀状作成アプリはいろいろ出ていますが、ダウンロードができなかったり、印刷することが条件のものも多いので、実際にLINEでも送信できるかどうか注意が必要です。

ラインで使えるイラスト年賀状アプリ

イラストLINE年賀状

郵便局のはがきデザインキットで作る「年賀状デザイン」が人気です。和柄やポップ、かわいい、おしゃれなどテンプレートがたくさんあって簡単にイラスト年賀状が作れます。ラインで送付する時は、縦型、横型ともスマホ画面に合わせて調整されますが、LINEトーク画面で見ると縦型年賀状の方が大きく見やすいです。
作った年賀状は自分のスマホ端末に、無料でダウンロード保存ができます。

ラインで使える写真入り年賀状アプリ

写真入りライン年賀状

子供や自分の写真入りで年賀状を作りたい場合におすすめのアプリは「つむぐ年賀」です。本格的な年賀状がアプリでサクッと作成可能。出来上がった画像データをダウンロードしてラインのトークに流せばOK! 
これだけおしゃれなテンプレートが完全無料で利用できます。写真を加工するのが楽しいので1時間程度は時間がかかると思います。

※喪中はがき、寒中見舞いデザインもテンプレートあり。

作った年賀状画像をLINEで送るやり方

自分のスマホカメラロールに画像を保存したら、LINEトーク画面で送信するだけです。端末へのダウンロードボタンは、アプリによって使い方が違います。つむぐ年賀状と、はがきデザインキットでの画像保存方法は、こちらにまとめました。 

郵便局の年賀状アプリ【はがきデザインキット】からラインで送る

2024年のお正月までは、郵便局のLINE年賀状サービス「スマートねんが」サービスを利用してデジタル年賀状の送付ができていましたが、2025年はサービス統合のため「はがきデザインキット」アプリで作成した年賀状データをラインで送ることができるようになりました。

「スマートねんが」2025年は終了

日本郵政LINE年賀状ライン郵便局デジタル2022

日本郵便は、購入・作成・送付・受取・保存といった一連の年賀状体験を“すべてLINE上で完結”できるサービス「スマートねんが」は、2025年版の提供はありません。

LINE年賀状とは、日本郵便のLINEで送れる年賀状サービスです。スマートねんがでつくったデジタル年賀状は、友だちにLINEで送ることができ、相手のLINEトークに直接、年賀状がとどく、郵便局の公式サービスということで安心感が魅力動く年賀状やボイス付き年賀状も簡単に作れる面白いサービスでした。

動画で送るLINE年賀状のやり方

①動画素材サイトから、動く年賀状動画データをダウンロードする。新年動画はLINEトーク画面で送信すれば自動で動き始めるので、送った相手も手軽に楽しめます。

②オリジナルのLINE年賀状動画の制作を依頼する。ムービーでもイラストレーションでも専門の技術者に制作依頼をしてLINEで送れるmp4形式に作ってもらって、
LINE動画制作は、【ココナラ】で割と安く制作してくれる方がいます。

③動画編集アプリを使う。自作の動画年賀状を作れないこともないですが、かなりの手間がかかるので、デジタル系が得意な方以外にはおすすめしません。

無料の「デジタル年賀状」はLINEが一番人気

デジタル化したデジタル年賀状もいろいろ出てきましたが、一番人気があって使われているのはメールアプリ「ライン」ですね!
やり方はこの記事で紹介したとおり、画像を送ったり、ラインカードを使ったりといろいろですが…なにより無料でも喜ばれるサービスが増えたということでしょうね。そして、お金をかけずデジタル年賀状で済ませることも、みんなが慣れてきましたよね。
タイムラインで年賀カードが届くのも、お正月のひとつの風景になった感じです。

無料でたくさんダウンロードしたい人

無料でもっとたくさんのイラストやセリフを探したい人は、『無料スタンプアプリ』から年賀状デザインのスタンプを探す方法もあります。LIE公式ではなく、外部アプリ使用はスタンプ画像をスマホに保存して使うので、ちょっと手間はかかりますが、無料でたくさん利用できます。
≫お正月スタンプ無料まとめ(あけおめ・今年もよろしく)

あけおめ画像(無料)

①無料使い放題アプリ★@DECORスタンプ

無料のお正月スタンプアプリ

完全無料・登録不要・毎日更新の@DECORスタンプアプリから、お正月スタンプが800種類無料ダウンロードし放題です。

無料スタンプ 大人の年賀状特集・かわいすぎず使いやすい大人向けお正月スタンプ
・干支のねずみ無しお正月スタンプ
有料 同じデザインで有料版もLINEストアで販売されています。
スマホ対応アイフォン(iphone)/アンドロイド(Android OS )
送れるSNS ライン・ツイッター・ インスタ ・フェイスブック  他

※アプリからダウンロードしたスタンプは、画像送信になるので探しにくいデメリットがあります。無料で使ってみてよかったら有料版を購入すると便利です。

スタンプネタが尽きたなーというときには、のぞいてみると面白いスタンプが見つかります。無料なので、料金を気にせず試しに送れるのがうれしいですね。

②毎日更新の無料アプリ「ココロスタンプ」

お正月ココロスタンプ

手描きの元気でかわいい無料スタンプアプリ「ココロスタンプ」からも、お正月スタンプがアップされます。
毎日新着スタンプが更新されるので、お正月の間ずっと飽きずに新しいスタンプでメッセージのやりとりが楽しめます。
「お正月」で限定のカテゴリは無いので、事前にダウンロードできないのがちょっと不便ですが。お正月になってアプリをチェックしてみてください。使えるかわいいスタンプがアップされています。

サービス内容無料で取り放題!デコメ あり毎日更新・
スマホ対応 アイフォン(iphone)/アンドロイド(Android OS )
送れるSNS LINE・twitter・instagram ・Facebook  他

③無料のプリ画像素材スタンプ

加工画像やアート画像などが人気の「プリ画像」では、お正月スタンプが投稿されています。アップされている画像を、自分のパソコンやスマホに保存するのは無料OKなので、気に入った画像素材をスタンプとして各種SNSで使えます。
ただ、肖像権は大丈夫なのだろうか?と心配になる画像も多いと感じますので、クローズなお友達とのやりとりだけで使用した方が良いですね。
不特定多数が見られるSNSの投稿には使用せず、DM(ダイレクトメッセージ)で利用が無難です。

画像検索★プリ画像
スタンプ 正月の画像161点|完全無料画像検索のプリ画像💓byGMO
https://prcm.jp/list/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%20%E6%AD%A3%E6%9C%88
プリ画像には、スタンプ 正月の画像📷は161枚、関連したニュース記事📰は5記事あります。一緒に2020 年賀状、スタンプ 年末年始、スタンプ、あけおめ ミッキー、2020 あけおめも検索され人気の画像やニュース記事、小説がたくさんあります✨
無料スタンプのみ個人製作のお正月スタンプ画像が1,000以上
SNS 使用範囲 公式に明記はありませんが、個人間のメッセージでのやりとりにとどめた方がよさそうです。

④無償提供されている企業や自治体の年賀状画像

企業や自治体、施設などで無料の年賀状素材配布企画が行われています。市販の年賀状にはない、おや?と目を止めてもらえるデザイン年賀状として、こういった素材を利用してみるのもいいですね。毎年あるとは限りませんが、2024年向け年賀状素材では、下記のような画像が提供されています。これらを自分のスマホに保存して、そのままLINE送信したり、ちょっとコメントを書き込んでデジタル年賀状として利用することも可能です。
画像の加工に慣れない方は、年賀状画像を送った後に、ラインメッセージで新年の挨拶を伝えてみてはいかがでしょうか。

「旭山動物園」で動物たちの年賀状画像提供

旭川市旭山動物園2025巳へび年年賀状無料画像テンプ

旭川市旭山動物園では、2025年の干支へびデザインの年賀状テンプレートを無料配布しています。生き生きした動物達の写真年賀状がどれも素敵です。ラインではトーク画面で画像を送信します。今年は同サイトにてぬりえも無料配布されています。
全4種類で、JPGデータ提供。

旭山動物園の『へび年年賀状』テンプレートを使ってみよう!

「紀文」から縁起の良い十二支画像

年賀状画像2023年ユニーク無料2

かまぼとなどの練り製品を取り扱う「紀文」から、十二支の飾り切り画像が無料提供されています。
華やかで、面白い挨拶になりそうです。画像をスマホに保存して、LINEで画像そ送信するとユニークな年賀挨拶に♪
>紀文公式Twitter

狭山市オリジナル年賀状印刷データでPR

狭山市では、童絵作家の池原昭治さんが書き下ろされた絵が素敵な年賀状が無償提供されています。狭山市を知ってもらう、PRを目的とした企画です。新年のあいさつを池原昭治さんの優しい画像とともに… 
>公式サイト
※利用規約は公式サイトをご確認ください。

Youtubeのショート動画では「年賀状ムービー」も公開されており、優しく明るい気持ちになる新年にぴったりの内容となっています。動画をラインで共有するのも動きがあって良いですね。
https://www.youtube.com/shorts/JrVrDqnk6Xg

有料・無料LINE年賀状サービス比較表

作成方法料金特徴画面上サイズ
LINE
スタンプ
無料・有料(120円~)動きありは300円~小さい
LINE
ギフト
44円~好みのギフトを選ぶスタバクーポンなど選べる。大きい
プレゼント感あり
年賀状
作成
アプリ
無料印刷可能で完成度高い中くらい
日本郵便
スマートねんが

有料320円~
※2025年はサービス無し。2024年年賀状で終了。
動く年賀状も作れる
宛名面も付けられる為、公式感あり
大きい
LINE
カード
サービス終了

実物の年賀はがき印刷が間に合わなかったときも、即日送れるライン年賀状は便利ですね♪ 気軽に送れるLINEギフトのやりとりも、最近は増えています。

関連記事一覧

  • コメント ( 41 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 匿名

    年賀状カードなどもあるのでさっそく使用したいなと感じました。

  2. 匿名

    アニメから動物イラストまで種類が豊富で送るのが楽しくなる。

  3. 匿名

    組み合わせのカスタムスタンプがもう無いのは残念です。
    無償提供されている企業や自治体の年賀状画像があるのは意外でした。

  4. 匿名

    LINEの年賀状、種類も豊富だし可愛くて手軽でいいですね!

  5. 匿名

    今年、年賀状出してない同級生いるから、LINEでこれ送りたい!

  6. 匿名

    有料年賀状というサービスがあることを初めて知りました。便利ですね!

  7. 匿名

    無料で使えるスタンプがこんなにあるなんて知りませんでした!使い勝手も良さそうなので多用させていただきます!

  8. 匿名

    もう年賀状送らないから簡単で良い

  9. 匿名

    種類が多くて最高です!

  10. 匿名

    年賀状として遅れるのは画期的で素晴らしいと思いました。活用したいです。

  11. 匿名

    lineで年賀状が来る時代になるのですね。ビックリしました。

  12. 匿名

    年賀状作成アプリがたくさんあって、がっつり手作りしたいほどでも無かったので簡単にLINEで送る方法がわかって助かりました!ありがとうございます!

  13. 匿名

    年賀状をハガキ以外で送れるのが良いですね。

  14. 匿名

    紙の年賀状は辞めましたが、代わりに年賀状スタンプを送ればきちんとした感じが出るなと思いました。

  15. 匿名

    ラインで年賀状っていろいろな方法で送れるんですね。年末休みにゆっくり試してみたいです。

  16. 匿名

    無料カスタムスタンプがあるのは知りませんでした。ぜひ使ってみたいです。

  17. 匿名

    どれも可愛らしいデザインで、
    友達同士などでやりとりするには
    良いと思いました。

  18. 匿名

    動く年賀状はちょっと興味が湧きました。試しにやってみたいですね。

  19. 匿名

    動物のキャラクターが可愛いですね!

  20. 匿名

    デザインが豊富にあり、これは送られた方も喜びそうですね!

  21. 匿名

    年賀状の代わりに使おうと思います!

  22. 匿名

    LINEギフトに年賀状カードを付けるのは、友達に喜ばれそうでいいですね!

  23. せいざい

    久しぶりに昔の友達にラインを送りたくなりました。

  24. 匿名

    無料スタンプかわいいですが、有料スタンプはさらにかわいいです。人に贈りたいですね。

  25. 匿名

    LINEで年賀状送る方が増えましたが、私も今年からLINE年賀状を出すことにしたので参考になりました。

  26. 匿名

    最近は年賀状が面倒で出さなくなっていたのでこれならできそう。

  27. 匿名

    「スマートねんが」というサービスは初めて知りました。表書きまで作れるんですねー。

  28. 匿名

    LINEでの年賀状でも簡素になりすぎない方法が紹介されていて参考になりました。

  29. 匿名

    「年賀状じまい」をためらっていましたが、これなら心配いりませんね!

  30. 匿名

    lineだったら手軽に年賀状が出せそうで良いですね。

  31. 匿名

    デジタル年賀状だと保管に場所を取らなくて良いですね。

  32. 匿名

    無料でカスタムできるのは有り難いなと思いました。

  33. 匿名

    サービス比較表がわかりやすくて、よかったです。

  34. 匿名

    年賀状代わりに早速使わせてもらいました。

  35. 匿名

    あけおめスタンプは友人によく送りますが、紹介されているようなスタンプのプレゼントは目からうろこです!

  36. 匿名

    LINEでのスタンプや年賀状の送り方が詳しく記載されていて分かりやすかったです!

  37. 匿名

    年賀状アプリが使えたり、LINEギフトに年賀状が付けれるなど色んな機能があっていいですね。つかってみたいです。

  38. 匿名

    年賀状離れが進んでるように感じますが、LINE年賀状は手軽にできていいと思います。

  39. 匿名

    最近LINEで年賀状を済ませる友人が多いので、デザインがたくさんあるところがいいですね。

  40. 匿名

    LINEでの年賀状の送り方が、一手にまとめて提案されていてよかったです。

  41. 匿名

    年賀状を送るのと変わらないくらいのLINEギフトを送る、というのがなるほどと思いました。